目次
新モデル「Apple Watch Series 6」の特徴

- デザインはSeries 5と変わらない
- Series 5より20%性能が向上した「S6チップ」搭載
- 「血中酸素濃度」の測定が可能に
- 手首を下げている時の画面が2.5倍明るくなった
- 5GHz帯域のWi-Fiに対応
- 「(PRODUCT)RED」と「ブルー」の新カラー
- 「ソロループ」「ブライデッドソロループ」の新バンド追加

新モデル「Apple Watch Series 6」きたー!そして特徴をまとめるとこんな感じ!

目玉機能は「血中酸素濃度センサー」でござるな。

watchOS 7で「睡眠記録機能」も追加されたこともあり、健康面の機能がよりパワーアップしたイメージ!
2020年9月に「Apple Watch Series 6」が登場しました。
デザインは変わらないものの、処理性能が従来よりも20%向上したり、「血中酸素濃度センサー」が搭載されたり、見えない部分で進化しています。
またアルミニウムモデルに「(PRODUCT)RED」「ブルー」の新カラーが追加されたり、新バンドの「ソロループ」「ブライデッドソロループ」が追加されたのもポイント!
管理人は「Series 5」から「Series 6」に買い替える?


「Series 4」と「Series 5」どっちも買ってたでござるが、「Series 6」も買うでござるか?

欲しいには欲しいけど、今年は見送ろうかなと…

デザインは新カラー追加されたくらいだし、血中酸素濃度測定機能は気になるけど、買い替えてまで必要かどうかは微妙なところ…

「Series 5」は「常時表示Retinaディスプレイ」にも対応してるでござるしな。
健康マニアなので「血中酸素濃度」が測定できるのは少し気にはなりますが、「Series 5」からだとそれ以外のパンチが弱い気がするので、今のところは見送ろうかなと思っています。
新色の「ブルー」や「(PRODUCT)RED」も新鮮ではありますが、仕事ではちょっと派手すぎる気がするので、スペースグレイでいいかな…
来年の「Apple Watch Series 7」まで待って、2世代分の進化を楽しむのもいいかもしれません。
Apple Watch Series 6がおすすめの方
- まだApple Watchを持っていない
- Series 4以前のモデルを持っているが「常時表示Retinaディスプレイ」が欲しい
- 今使っているApple Watchの性能不足、バッテリーの劣化などが気になってきた
- 血中酸素濃度測定機能が欲しい
- 新色の「ブルー」「(PRODUCT)RED」が欲しい
このような方は、「Apple Watch Series 6」買って損することはないと思います。
とくにSeries 4以前のApple Watchをお使いの方は、「常時表示Retinaディスプレイ」も追加されるので、買い替えると結構違いを感じられるはずです!
新バンドの「ソロループ」は購入する予定!


「Apple Watch Series 6」はスルーする予定だけど、新バンドの「ソロループ」は購入する予定!
柔らかい伸縮性のあるシリコーンで作られた「ソロループ」
「スポーツバンド」に似ていますが、「ソロループ」はバックル(金具)や、ピンを差し込む穴、重なり合う部分が一切ないため、装着時のバンドが分厚くならず、これまのバンドにはなかったフィット感を実現しているようです。
またソロループは9つのサイズが用意されていて、自分の腕のサイズに合ったものを選んで購入します。
そのため、購入後にサイズを調整することができないという難点があるので、腕のサイズをよく測って購入する必要があります。

これまでは「スポーツバンド」を愛用していましたが、「ソロループ」の装着感が非常に気になるので買ってみようと思います!
睡眠ドラッグとしても使いたいので、睡眠時の装着の違和感や、ジョギングのしやすさでも試してみたいですね。

銭湯、温泉のロッカーの鍵を思い出すのは僕だけ?(笑)
まとめ
- Series 5からは乗り換えなくていいと思う(血中酸素濃度測定機能、新カラーが欲しい方は除く)
- 新バンド「ソロループ」は非常に気になる
とりあえず現状では「Series 6」はスルーして、「Series 5」のまま使っていく予定です。
ただ最近はApple Watchの装着のしやすさを重視しているので、新登場のバンド「ソロループ」は購入する予定です。
バンドがシンプルな構造で、パソコンのタイピング時にも邪魔にならなくて快適そうでいいな〜!