iPhoneには、音声認識アシスタント機能「Siri」が搭載されていますよね。
Siriを起動させてiPhoneに話しかけると、認識した言葉に反応して、アプリケーションを起動したり、質問に回答したりしてくれます。
そして、Siriの設定で「Hey Siri」の項目を有効にしていると、「Hey Siri」とiPhoneに向かって呼びかけるだけでSiriが起動できるようになります。
例えば、料理で手が塞がっているときに家族に電話をかけたいという場面で、「Hey Siri、○○に電話して」と呼びかければ、iPhoneを一切触れなくても電話をかけることができるんです。
その他にも
- 「Hey Siri、30分後に起こして」
- 「Hey Siri、今日の天気は?」
- 「Hey Siri 、メモに○○と記録して」
など、ユーザーの生活をサポートしてれくます。
「Hey Siri」を設定するだけで、iPhoneがスマートスピーカーのようになるんです。
またiPhoneだけでなく、一部の「iPad」や「Mac」でも利用できます。
目次
「Hey Siri」設定方法
まず「設定」アプリを開きます。
「Siriと検索」を選びます。
「”Hey Siriを聞き取る」を有効にします。
Hey Siriの設定が開くので、「続ける」をタップします。
画面の指示に従って、「Hey Siri」とiPhoneに向かって言います。
「Hey Siriの準備ができました」とメッセージが出れば完了です!
あとはiPhoneに向かって「Hey Siri」と言って、Siriが起動するのを確認しましょう。