iPad mini(第6世代)は、コンパクト・軽量でどこにでも持ち運びやすく、僕も愛用しています。
そんなiPad mini (第6世代)ですが、普通に定価で購入するのは損する可能性が高いです。
この記事では、「iPad mini」の価格調査した結果と、1円でもお得に購入する方法をまとめてみました!
結果だけ知りたい人はこちらをチェック
iPad mini 第6世代の価格一覧|人気なお店で価格調査




iPad mini 6 Wi-Fiモデル 64GBの価格一覧
ショップ | 価格 (税込) | ポイント還元 |
---|---|---|
Appleオンラインストア | 59,800円 | 楽天リーベイツを経由で、 楽天ポイント1%還元 +初めてなら+500pt |
Amazon | 59,800円 | ポイント1%還元 +ギフトチャージ利用で 最大2.5%還元 |
ヨドバシカメラ | 59,800円 | ポイント1%還元 |
ビックカメラ | 59,800円 | ポイント1%還元 |
コジマ | 59,800円 | ポイント1%還元 |
ヤマダ電機 | 59,800円 | ポイント1%還元 |
ゲオオンラインストア ※未使用または中古品 | 約54,000円〜 | – |
まずWi-Fiモデルでの価格一覧です。新品ではどこも定価の59,800円なので、ポイント還元率の高いショップを選ぶのがコツになります。
ポイント還元ではなく、購入金額を安くしたい場合は「ゲオオンラインストア」で未使用品または、状態のいい中古品を狙うのが最も安く購入できそうです。
iPad mini 6 Wi-Fi + Cellularモデル 64GBの価格一覧
ショップ | 価格 (税込) | ポイント還元 |
---|---|---|
Appleオンラインストア | 77,800円 | 楽天リーベイツを経由で、 楽天ポイント1%還元 +初めてなら+500pt |
ヨドバシカメラ | 77,800円 | ポイント1%還元 |
ビックカメラ | 77,800円 | ポイント1%還元 |
docomo | 85,536円 | – |
au | 79,200円 | – |
SoftBank85 | 88,560円 | – |
ゲオオンラインストア ※未使用または中古品 | 約71,000円〜 | – |
Wi-Fi + Cellularモデルモデルは、Apple公式ストアや、携帯会社、一部の家電量販店でしか購入できません。
Wi-Fiモデル同様に「ゲオオンラインストア」で、未使用品、または状態のいい中古品を狙うのが最も安いと思います。
iPad miniを、少しでも安く買うコツ・知っておきたいこと




- Apple製品は、待っていてもほとんど値下がりしない
- 実店舗では、定価での販売がほとんど
- 家電量販店でのポイント還元率はほとんどが1%
- 携帯会社での購入は、通信費が結構かかる
- 安さを求めるなら、通信費がかからなくて、本体価格も安い「Wi-Fiモデル」一択
- 1円でも安く買うならネットがおすすめ
- 中古品・未使用品も検討しよう
まず初めに、iPad miniを少しでも安く購入するコツや、知っておきたいことをまとめました!
iPadを含むApple製品は定価での販売がほとんどで、値下がりもほとんどないため、ポイント還元率の高い方法で購入するのがポイントです。
ポイント還元ではなく、安い価格で購入したい場合は、未使用品/中古品を狙うのもいいと思います。
iPad miniの定価、Apple Storeでの価格




ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
---|---|---|
64GB | 59,800円 | 77,800円 |
256GB | 77,800円 | 95,800円 |
Appleオンラインストアは、定価での販売です。
メリットとしては、やはり公式ショップでの安心感と、「Wi-Fi + Cellularモデル」のSIMフリーモデルが購入できることですね。
またApple公式ショップにしかないメリットは、届いてから14日以内なら使っていても返品することができること!もし「本体カラーを別の色にしておけばよかった…」というときでも返品して買い直せるので、万が一のときも安心です。
【Apple公式ショップでお得に購入する方法】「楽天リーベイツ」経由で、楽天ポイント500pt+1%還元!




「Wi-Fi + Cellularモデル」の購入または、Appleオンラインストアで購入したい人は、「楽天リーベイツ」を経由するのがお得です!
楽天リーベイツのページから、Appleオンラインストアにアクセスして購入するだけで、楽天ポイントが「1%+500ポイント」も還元。
楽天リーベイツとは、楽天が運営しているポイントサイト。普段のネットでの買い物をする前に楽天リーベイツのサイトを経由してから購入するだけで、ポイントが貯まる超お得なサービスです。
さらに楽天リーベイツが初めての方なら、+500ポイントも進呈されるのでかなりお買い得!(※3000円以上の初回購入が条件)






Apple公式ストアも楽天リーベイツの対象店になっているので、お得にポイントが貯まりますよ!
\ 初回登録&利用で500ポイント /
楽天リーベイツ経由でiPad miniを購入する手順↓
①「楽天リーベイツ」にアクセスする




②楽天アカウントでログイン、または会員登録する




③Appleオンラインストアを探して、ストアに進む




④AppleオンラインストアでiPadを購入する




この4ステップだけでポイントが貰えるので、ぜひ利用してみてください!
\ 初回登録&利用で500ポイント /
AmazonでのiPad miniの価格一覧




ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
---|---|---|
64GB | 59,800円(1%還元) | 販売なし |
256GB | 77,800円(1%還元) | 販売なし |




Amazonでは定価で販売されていますが、Amazonのポイントが1%還元されるので、Apple公式ストアで普通に購入するよりも少しお得です。
プライム会員ならすぐに届くのもポイント。
【Amazonでお得に購入する方法】Amazonでギフト券を利用した購入でポイント最大3.5%還元!




Amazonで安く購入する方法は「Amzonギフトチャージ」です。
Amazonギフト券にチャージをすると最大2.5%ポイントが還元されますが、iPadを購入するときに還元される1%のポイントと合わせれれば、最大3.5%も貯まるので、家電量販店などで購入するよりも断然お得!
Amazonギフト券でチャージすると、最大2.5%のポイント還元




Amazonギフト券チャージをすると、チャージした金額に対してもAmazonポイントがもらえます!
Amazonギフトチャージとは、Amazon独自の決済方法のこと。
Amazonギフト券残高に、「コンビニ・ATM・ネットバンキング」でチャージするとポイントが進呈される仕組みです。
電子マネーと同じようなイメージで、Suicaにお金を入れて、決済するのと同じ感覚で使えるので簡単です!




ポイントはチャージした金額と、Amazonプライムの会員の有無によって変わり、プライム会員で90,000円以上チャージした場合はチャージ金額の2.5%のポイントが付与されます。






iPad購入での1%のポイントと合わせれば、最大3.5%も貯まることになります!
チャージする方法に、クレジットカードと電子マネーが利用できず、コンビニ、ATM、ネットバンクでの支払いが必要になりますが、多少の手間を含めても必ず利用しておきたい方法です。
\ チャージするだけで最大2.5%還元 /
・Amazonチャージのポイント還元を受けるには、作成から1ヶ月以上経ったアカウントが必要です。
・ポイントは支払い完了月の翌月の中旬頃に付与されます。
docomo・au・SoftBankでの、「iPad mini Wi-Fi + Cellularモデル」の価格一覧




ストレージ容量 | docomo | au | SoftBank |
---|---|---|---|
64GB | 85,536円 | 79,200円 | 88,560円 |
256GB | 103,752円 | 97,920円 | 108,720円 |
携帯会社大手3キャリアの価格をまとめてみました。こちらは全てWi-Fi + Cellularモデルとなります。
ただし通信費がそこそこかかってしまうので、安く購入したい方には、携帯会社でのiPadの購入はあまりおすすめしません。
個人的にはWi-Fiモデルでスマートフォンのテザリングで運用するか、AppleストアなどでSIMフリーモデルを購入して格安SIMを入れて使ったほうが安くておすすめだと思います!
- Wi-Fiモデルを購入して、外でネットに繋ぎたいときだけスマートフォンのテザリング経由で接続
- どうしてもセルラーモデルがいい人は、Apple公式ストアでSIMフリーモデルを購入して、通信費が超安い「IIJMIOのeSIMプラン」で運用
ドコモオンラインショップ
家電量販店(ネットショップ)でのiPad miniの価格一覧 (税込)




ヨドバシカメラでのiPad miniの価格
ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
---|---|---|
64GB | 59,800円(1%還元) | 77,800円(1%還元) |
256GB | 77,800円(1%還元) | 95,800円(1%還元) |
「ヨドバシ.com」での価格一覧です。「Wi-Fiモデル」だけでなく、珍しく「Wi-Fi + Cellularモデル」も販売されています。
ヨドバシカメラといえば、10%還元される商品が多いですが、Apple製品の場合は還元率1%がほとんど。
ヨドバシゴールドポイントが貯まっている人におすすめです。
ビックカメラでのiPad miniの価格
ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
---|---|---|
64GB | 59,800円(1%還元) | 77,800円(1%還元) |
256GB | 77,800円(1%還元) | 95,800円(1%還元) |
「ビックカメラ.com」での価格一覧です。ビックカメラでも「Wi-Fi + Cellularモデル」の取り扱いがあります。
ヨドバシカメラと同様に、10%還元される商品が多いですが、iPadは1%還元です。
ビックポイントが貯まっている人はお得に買い物できます。
コジマでのiPad miniの価格
ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
---|---|---|
64GB | 59,800円(1%還元) | 販売なし |
256GB | 77,800円(1%還元) | 販売なし |
「コジマネット」での価格一覧。コジマでは「Wi-Fiモデル」のみが販売されています。
コジマも1%ポイント還元でした。
ヤマダ電機でのiPad miniの価格
ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
---|---|---|
64GB | 59,800円(1%還元) | 販売なし |
256GB | 77,800円(1%還元) | 販売なし |
ヤマダ電機でのネットショップ「ヤマダウェブコム」での価格一覧をまとめました。
ヤマダ電機も1%ポイント還元で、Wi-Fiモデルのみの販売です。
iPad miniは「中古品・未使用品」もおすすめ
ここまではポイント還元で実質安く購入する方法を紹介してきましたが、ポイント還元ではなく、購入代金を安くしたい人は未使用品や中古品を狙うのがおすすめです。
未使用品なら、新品と変わらない状態のiPadがかなり安い価格で販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
失敗しない中古ショップの選び方
- 信用できるお店かどうか
- 在庫数が豊富
- 万が一、動作不良があった場合のサポート
中古品といえば、「壊れていたらどうしよう」「写真で確認するよりもひどい傷がついていた」などの不安が伴いますよね。
そのため購入するときは、信頼できるお店で、サポート体制が充実している店舗で買うようにしましょう!
また在庫数の少ない店舗だと、自分が欲しい本体カラーや、容量といったモデルがなかなか購入できないので、在庫数も多いお店がおすすめです。
【おすすめ中古ショップ】ゲオオンラインショップ|未使用品もある




おすすめはレンタルやゲームの販売でお馴染みの「ゲオオンラインストア」です!
ゲオオンラインストアは、全国に1000店舗以上展開するゲオの公式通販サイト。全国の店舗で販売されているiPadをネットから探して購入できるので、在庫数が豊富なのが特徴。
実際に検索に「iPad mini」と入れてみたところ1251件も表示されました。在庫凄すぎる…!(※2022年6月調査時点・旧モデルも含む)
未使用品が定価よりも安く購入できるので、新品がほしい人にもおすすめです!
\ お得な未使用品も販売 /
iPad miniを安く購入する方法まとめ
iPad miniを1円でも安く購入する方法をまとめてみました!
調べ終てみて、僕が最もお得だと思ったのが「Amazonギフト券チャージで、Amazonからの購入」です。
ほぼ全ての家電量販店が1%還元なのに対して、Amazonギフト利用のAmazon購入なら最大3.5%も還元されるので、お買い得すぎます!
\ チャージするだけで最大2.5%還元 /







