docomo、au、SoftBankのキャリアで購入したiPhone及び、Androidのスマートフォンは、SIMロックがかけられているので、SIMロック解除を行わないと他社のSIMや、格安SIMが利用できません。
そしてSIMロック解除自体はキャリアの公式ページから簡単に解除できるのですが、本体での解除作業と、本当にSIMロック解除できたのかどうかの通信確認が必要になってきます。
iPhone本体での解除作業
iPhoneの場合、キャリアで手続き後に下記の方法を行わないとSIMロック解除が完了しません。
- 別の通信会社のSIMカードを挿入して解除する
- iPhoneを初期化して復元して解除する
どちらかを行うことでSIMロック解除が行われます。
別の通信会社のSIMカードを持っていない場合は、iPhoneを初期化して復元して解除する方法になるのですが、SIMロック解除できたとしても、本当に別の通信会社のSIMカードで通信できるかどうかの確認ができません。
別の通信会社のSIMカードを挿入して解除する方法であれば、SIMロック解除と、通信の確認が同時にできるので、こちらがおすすめです。
しかし別の通信会社のSIMカードを持っていないという方も多いと思います…
契約不用のmineoお試しSIM「mineoプリペイドパック」で解除確認を行おう!
僕は家族全員がdocomoで、docomoのSIMカードしか持っておらず、SIMロック解除の確認ができなくて困っていたのですが、いい方法がありました!
それは契約不用の「mineoプリペイドパック」を利用する方法です。
格安通信SIMのmineoから出ているお試し用のSIMカードで、契約不要で200MBまで試用することができるんです。
本来はmineo体験用のSIMカードなのですが、200円ほどで購入でき、契約不用で使えるため、iPhoneのSIMロック解除作業と通信確認にはもってこいなSIMカードなので試してみました!
自分の端末と違う通信会社のSIMカードを選ぶ
mineoは、docomo系、au系、SoftBank系の回線を選ぶことができますが、「mineoプリペイドパック」もdocomo、auと好きな回線を選ぶことができます。
そのため、自分の使っている端末のキャリアとは違うほうの系列の回線を選びましょう。
僕の場合はdocomoで購入したiPhoneなので、mineoのdocomo回線になると、SIMロック解除をしていなくても通信ができてしまう可能性が高いので、SIMロック解除を行わないと絶対に通信することができないau回線のプリペイドパックを選びました。
反対にauの方だったら、docomo回線のものになりますね!
SIMカードの開始手続き
そのままSIMカードを入れてもまだ通信することはできず、パッケージ内に書かれている電話番号に電話をかけて、同じくパッケージ内に書かれた契約番号を入力することで、お試し通信が開始できます。
SIMカードの挿入
SIMカードを挿入します。
SIMカードを挿入して電源を入れると、アップデートとアクティベートが始まり、本体側のSIMロック解除がされます。
プロファイルのインストール
SIMロックは解除されましたが、ついでに本当に解除されて通信が正常にできるのかどうかも確認してみましょう。
mineoの回線を利用するためにはiPhoneの場合、プロファイルのインストールをすることで通信できるようになります。
プロファイルはこちらのリンクからダウンロードできます。
SIMロック解除正常に完了!docomoのiPhoneでau回線の通信ができた
プロファイルをインストールしたところ、正常に通信できるようになったので、これでSIMロック解除は間違いなく行われました!
docomoで購入したiPhoneなので、本来はdocomo系の回線しか利用できないはずですが、SIMロック解除を行ったことでau回線でも問題なく通信できています。
mineo回線もなかなかいい!
今回はSIMロック解除作業と確認のだけに利用してしまいましたが、実際に通信してみると、通信速度も速くて普通に良かったです。
メイン回線は家族割の関係でdocomoから抜け出せないのですが、サブ用のiPhoneで利用しようかな…!
まとめ
- iPhoneでのSIMロック解除は、初期化するか別のSIMカードを挿入する必要がある
- 別のSIMカードを持ってない場合は、数百円で契約不要な「mineoプリペイドパック」がおすすめ
- mineoのau回線は速度も安定していて使いやすかった
mineoの体験SIMカードで、SIMロック解除作業と通信確認を行いましたが、たったの200円ほどで購入でき、契約も不用なので助かりました。
またmineoのau回線は通信速度が安定していて、プランも豊富なデータ通信容量のプランが選べるので普通に魅力的な格安通信会社です。
SIMロック解除と一緒にmineoを契約してみるのもおすすめですね!









