シャープの「加湿」と「除湿」ができるプラズマクラスター空気清浄機に、新型モデル「KI-PD50」が登場しました。
そこで気になるのが、旧型モデル「KI-ND50」との違いです。
違いまとめ
- 発売年・型番が違うだけで、性能や機能に違いはない
- 本体の仕様は同じなので、安く買えるほうがおすすめ
新型モデル
旧型モデル


目次
シャープ 除加湿空気清浄機「KI-PD50」「KI-ND50」の違いを比較
KI-PD50 | KI-ND50 | |
---|---|---|
プラズマクラスター 適用床面積(目安) | 約10畳(約17m²) | 約10畳(約17m²) |
空気清浄(目安) | ~21畳(35m²) | ~21畳(35m²) |
加湿空気清浄(目安) | プレハブ洋室~11畳(18m²) 木造和室〜7畳(11m²) | プレハブ洋室~11畳(18m²) 木造和室〜7畳(11m²) |
除湿空気清浄(目安) | コンクリート住宅~13畳/14畳(21m²/23m²) 木造住宅~6畳/7畳(10m²/11m²) | コンクリート住宅~13畳/14畳(21m²/23m²) 木造住宅~6畳/7畳(10m²/11m²) |
プラズマクラスター | プラズマクラスター25000 | プラズマクラスター25000 |
サイズ(mm) | 幅350×奥行285×高さ656 | 幅350×奥行285×高さ656 |
重量 | 約13kg | 約13kg |
発売 | 2022年3月 | 2021年4月 |
リンク | 楽天市場 | Amazon |
新型「KI-PD50」と、旧型「KI-ND50」の簡単な比較表です。
発売時期と型番の違いだけで、とくに違いはない!
シャープ公式でも公表されていますが、「KI-PD50」と「KI-ND50」は型番と発売年の違いだけで、中身はまったく同じ製品とのことです。
型落ちだからと劣っていることは一切ないので、安く販売されている場合は旧型モデルを選ぶのもおすすめです!
まとめ
違いまとめ
- 発売年・型番が違うだけで、性能や機能に違いはない
- 本体の仕様は同じなので、安く買えるほうがおすすめ
新型モデル「KI-PD50」と旧型モデル「KI-ND50」の違いを比較してみました。
型番と発売年が違うだけで、中身はまったく同じ製品です。



価格比較してみて、安く購入できるほうがおすすめです!
新型モデル
旧型モデル