目次
Logicoolのキーボードは日本での販売は、基本「JIS配列」
マウス、キーボードで有名な「Logicool」
そしてLogicoolのキーボードですが、日本国内では基本的に、日本語の「JIS配列」のものが販売されています。
しかしキーボードの配列は、英語の「US配列」を求める方も多いです。

そこで今回は、Logicoolのキーボードの「US配列」を購入する方法を紹介します!
【方法①】海外のAmazonから輸入購入




少し面倒ではありますが、海外のAmazonから自分で輸入して購入する方法です。
驚かれるかもしれませんが、クレジットカードさえあれば、アメリカなどのAmazonから海外の商品を購入することができます。
ただし海外からの送料がかかるので、少しお金がかかるのが難点。
アメリカのAmazonなら、US配列のLogicoolキーボードも豊富な品揃えなので、自分の欲しいUSキーボードが見つかるはずです。
購入方法は、こちらの記事で紹介していますので、気になる方はお試しください。
あわせて読みたい








海外のAmazonで買い物する方法!手順/配送日数/送料まとめ
【日本から海外のAmazonの商品は意外と簡単に購入できる!】 日本のAmazonでも豊富な品揃えで、Amazonだけでも困ることはあまりないですよね。 しかし海外でしか販売さ...
【方法②】日本のAmazonや楽天などで並行輸入された「US配列」キーボードを狙う
日本のAmazonや楽天でも、たまに輸入されたUSキーボードが販売されていることがあります。
あまり種類がないのが難点ですが、海外のAmazonから輸入するのが心配な方は、この方法のほうが安心して購入できるのでおすすめです。
商品検索で、「商品名+並行輸入」などと入れると出てくる可能性があります。
まとめ
- 日本で販売されているLogicoolのキーボードは基本「JIS配列」
- 海外のAmazonから「US配列」が購入できる
- Amazon、楽天などで「US配列」の販売されていることもある
以上、US配列のLogicoolのキーボードを購入する方法でした!
キーボードの言語は、好みがあるので、US配列が欲しい方はぜひ参考にしてみてください。